ブラジル有数の生産地セラード地区の優良農園で,アントニオ親子が経営しています。パートナーシップ農園として開店当初よりお付き合いのある農園です。毎年安定して質の高いコーヒーを生産していただいております。初めの頃はムンドノーボ種でしたが,こちらからのリクエストにより数年前より在来種であるブルボン種を植えてもらっています。
マカウバ・デ・シーマとは”椰子の木の上”という意味。この農園はその名の通り椰子の見える丘にあり,午前中は朝日がしっかり当たって午後は日差しが少ない東斜面のため,良い香味を産み出すのに適しています。
この農園のコーヒーは,ブラジルによく見られる濁り感や重たさがなく,非常にソフトな感触が特徴です。香りも柔らかく,ナッツの様な香ばしさの中にバニラの様な甘いニュアンスもあります。滑らかでマイルドな口あたりをお楽しみください。
・標高 : 1,000m
・品種 : ブルボン種
・精製 : エコ・ウォッシュ(水洗式)
・乾燥 : アフリカンベッドにて天日乾燥