|
深煎り
インドネシア/マンデリン・オナンガンジャン(深煎り)
珍しい在来種”オナンガンジャン種”が届きました。 |
|
¥ 1,620 / 200 g | 戻る |
当店でのマンデリンの定番は”リントンニフタ”ですが,今回他のロットの豆が入荷しましたのでご紹介いたします。
北スマトラのオナンガンジャン地区で発見されたスマトラ島在来の品種「オナンガンジャン種」の豆です。マンデリンの産地であるスマトラ島では過去にさび病と呼ばれる病気によって壊滅的な被害を受けたことから,現在ほとんどが改良品種が植えられています。改良種は耐病性は強いですが,重さや濁り感が強く味の面ではあまり良い品種ではありません。そんな状況の中でもかろうじて残っていた在来品種が発見されています。ちなみにいつも使っている「リントンニフタ」もその一つです。リントンニフタの豆がティピカ種という品種の系統なのに対して,今回のオナンガンジャンはスマトラでは珍しいブルボン種の系統になります。
マンデリンらしい力強く滑らかなコクがあり,また土やハーブなどの香りもしっかりしています。リントンニフタがやや女性的なニュアンスがあるのに対し,オナンガンジャンは男性的でより力強い感じがします。この機会にぜひお試しください。
地域 : 北スマトラ州フンムバン・ハスンドゥタン県オナンガンジャン地区
標高 : 1,400m
品種 : オナンガンジャン
精製 : スマトラ式